★9月~のメディア露出情報覚書★今晩は。
1個前の記事への反響・・・
「アイドル=偶像」の時代は終わったとはいえ、
こんなにも沢山のお金や時間やエネルギーを捧げる代わりに、
やはり、彼らには夢を見せてほしい、できれば女の影なんて見たくない、
それでも見えてしまうなら、せめて、女性に好かれる女性を選んでほしい、
いろいろな想いが感じられました。
破局を吉報と書いたことについても、貴重なご意見を頂きましたm(_ _)m
10年後に、これが吉報だったと思えるような未来をヨコ(とお相手さん)が歩んでいてくれれば、
私のデリカシーのない言葉のチョイスも、許されるかな・・なんて都合良く思っています。
さて、今日いや日付が変わったので昨日、ジュリエット通りのチケットが届きました。
が・・・1階の後方も後方!
巷に出回っているPG枠のチケットの方が、よほどいい席だったりするんですが、
チケット代も同じで、高い手数料も払っているのに、FC枠の意味・・・。
(ライブと違ってモニターがないので、前方が「いい席」という前提。)まあ、一般では取れなかったので、FCで当選できただけでもありがたいということかな。
後は、席運をライブに取っておいたと考えます!
ところで、ヤスくんがやすばに書いた、アルバムじゃない特典って何でしょうね?
私は願望込みで、十祭DVDの特典だと信じているんですが・・・。
でも十祭に関しては、正直、特典なんて不要で、
全4公演、きっちり収めてくれれば何も言うことはないです。
あの映像があれば、それだけで生きていけそうです。
そして、前にも書いたけど、オモイダマの永久ループから抜け出し、
毎朝ER2をリピっては、あと1回、エイトレンジャー2を観に行きたかったと思い、
早くDVDが発売されないかな・・・ん?DVDの出費もあったんだ!!
と、早くも冬ボーナスがすっからかんになる予感でいっぱいです。。。
(初回完全生産限定版って、9000円もしたんですよね。あの特典で・・・。)
さて、前回の記事で、探索中だった
クローバーのロケ地が無事見つかりました!!
オットの地道な努力のおかげです。
アカデミーナイトの2回目で映った、中華街デートのあと、
柘植さんと沙耶がケンカをして、柘植さんが沙耶を追って、追いついた場面です。
<TV画面(横断歩道)>
<ロケ地(横断歩道)>
<TV画面(マンションに着目)>
<ロケ地(マンションに着目)>
中華街のすぐ近くではないのですが、横浜です。
これは絵的に、すごく好きなロケ地です。
映画を観たら、大好きな横浜の街、ロケ地巡りしたいな~。
今週は中盤から雑誌の発売ラッシュ(主にTV誌の季刊誌)で、後半はTV番組も沢山控えてますね。
ファンになった頃は、ツイッターもやっておらず(多分そんなに普及してなかった筈)、J-webの情報と、
あと、何を頼りに情報を得ていたんだろう・・・?
それでもTV番組も雑誌も消化できていたんだと思うと、不思議な気がします。
ではおやすみなさい。
ここから朝追記。・・・そして朝が来て、
CloveRのMV


何ともまあ、クルトンみたいで、衣装もダンスも可愛らしい



けど、アラサーにはちょっとした羞恥プレイみたい(笑)
年下3人はまあ可愛い。
丸ちゃんは、なんだろ、ディズニーのキャラみたいで可愛い。
ヨコは、髪も金髪だし、年齢不詳なので、ほんとの妖精みたい



松原は・・・似合わな過ぎて可愛---い!!
特にすばちゃん・・・髭ぐらい剃ってくれよ(笑)
でも、すばるのソロを聴いて何かすごく安心した。
この歌声はまさに妖精の魔法です


いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
ポチッとして頂けますと励みになります。
スポンサーサイト
テーマ : 関ジャ二∞
ジャンル : アイドル・芸能